妊娠/出産を機に仕事を辞める?続ける?  


スポンサーリンク


妊娠/出産を機に仕事を辞める?続ける?

■妊娠後いつまで働くか?妊娠後は仕事と両立?仕事はストレスになり辞める?妊娠/出産と女性の仕事・生涯年収の差。

妊娠/出産を機に仕事を辞める?続ける?


1.妊娠/出産を機に仕事を辞める?続ける?
@生涯賃金の違い
■女性の悩みの1つは、妊娠/出産と仕事の関係ですよね。
家事や育児をしながら仕事を続けるのはハードであるため、結婚を機に仕事を辞める女性も多いですし・・育児休暇制度が不十分なため、妊娠/出産を機に仕事を辞めざるをえない女性も多いのが現実のようです。


が、「育児休暇をとって仕事を続ける場合」と「1度仕事を辞めてから、育児終了後に再就職する場合」では生涯賃金に大きな差がでるようです。

生涯賃金を試算してみた場合。
正社員として働き続けるならば、子供を保育園に入れなければならず、保育園費用が約200〜250万円程度ですが・・正社員として働き続けることで稼げる生涯賃金は退職金含め約2億円ほどになる場合も多いようです。(※勤め先によって金額は異なります。)

「1度仕事を辞めてから、育児終了後に再就職する場合」ですと、保育園費用はかかりませんが、再就職時には条件の良くない就職先に就職するしか選択肢がない場合が多く・・派遣で働くとなると、同じ期間働いても生涯賃金は7000万円ほどにしかならないようです。

ですから金銭面だけで考えるならば、育児休暇をとって仕事を続けた方が、報われることになるのですね。



Aメリット・デメリット〜妊娠/出産を機に仕事を辞める?続ける?〜
■では、妊娠/出産後も仕事を続けるメリットやデメリットを見てみましょう。


〜妊娠/出産後も仕事を続けるデメリット〜
@家事や育児の負担が重くなる

→正社員として働き続けるならば、周りも当人のことを‘正社員’として見て接します。
そのため「子供が・・」と、たとえ理由が子供であっても、毎回子供を理由に仕事を休むことになれば、不快に思う同僚も出てきて、仕事がやりにくくなる場合もあるのかもしれません。

だからこそ、妊娠/出産を機に正社員職を辞めず、育児休暇制度を利用し仕事を続けるならば、仕事も手を抜かず頑張ることになり、すると育児/家事/仕事・・と、大変になり、忙しくなりすぎる場合も、あるのかもしれません。


A子供と関わってあげれる時間が短くなる
→正社員として働き続けるならば、家にいる時間が短くなるため、子供と接することの出来る時間が短くなります。
仕事終わりと、土日しか子供と接することが出来ないことは、結婚、出産後も仕事を続けるデメリットの1つとも言えそうです。



では、次にメリットです。
〜結婚、出産後も仕事を続けるメリット〜
@リスクを減らせる

→妻が正社員として働き続けるならば、夫と合わせて安定収入が2つになるため、家計に余裕がうまれそうです。
経済的に余裕が生まれると、少しのお金のことで喧嘩したり我慢したりしなくて良くなり、ギスギスした雰囲気になりにくいメリットもあり、それはすなわち夫婦円満にも繋がる場合があることでしょう。

一方、旦那の給料だけに頼っている場合、夫の勤め先の会社が倒産したり、夫がリストラされたら、家庭が成り立たなくなりますし、夫の給料が減額されたり昇給がストップすると、家計に余裕がなくなり、夫婦間や家庭内がギスギスした雰囲気になる場合もあるのかもしれません。


A旦那と対等でいられる
→生活費を全部夫に依存している場合、喧嘩した時など、どうしても立場が弱くなってしまう場合があるとも聞きます。
また、夫の浮気が発覚したりして、どうしても夫に不満があり離婚したくなっても、自分が働いていなければ、生活をやっていけない恐怖から離婚出来ずに、もう好きでもない夫と、しかたなく生活するしかいない場合もあると聞きます。
一方、妻が結婚後も働き続けるならば、夫と対等でいられるため、そのような問題もなくなりそうです。


B生活にメリハリが出る
→いつも家にいて、家事・育児ばかりしているよりも、外で働いた方が生活にメリハリが出るため、外で働く方が良い!という女性も多いですよね。
これは個人差があることですが、仕事をすることで生活にメリハリが出る場合は多いようです。


C夫や子供に多くを求めすぎなくなる
→いつも家にいて、夫と子供の世話ばかりしていると、夫や子供に対して、求めるものがどんどん大きくなっていきがちなようです。
妻や母親が、いつも家にいて、細かな部分まで口うるさく言われるのは、夫や子供としては、ストレスの原因になる場合もありそうです。
一方、妻が外で働くことで、妻の関心の向く先が仕事にも分散されると、その分、夫や子供は伸び伸びと暮らせ、それがひいては、家族円満に繋がるケースも多いようです。



仕事を続けるにしても、辞めるにしても、メリット・デメリットがあるようです。
だからこそ、悩んでしまいますよね。
ただ、「どんな選択をし、どんな状況になろうとも、そのなかで幸せを見出していき、幸せに生きていくんだ!」という覚悟をもっていれば、悩みも減りそうですし・・実際に、どんな選択をし、どんな状況になろうと、幸せに日々を生きていけることになるでしょう。

仕事を続けたことで幸せに生きている女性もいますし、仕事を辞めたことで幸せに生きている女性もいますから、あとは当人の心のもち方、心のあり方ですよね。

ただ、社会全体として、妊娠/出産後も働く気持ちのある女性をサポートする体制が整っていないことは問題であり、早急に改善する必要がありそうです。







Bまとめ 〜妊娠/出産を機に仕事を辞める?続ける?〜
■「妊娠/出産を機に仕事を辞める?続ける?」に関して、よく夫と話し合い、メリット・デメリットも検討し、後悔のない選択を出来ると良いですよね。

男性によっては「子供は勝手に育つから、妻が家にいる必要はない。君は働いた方が良い。」と考える男性もいるようですし、「小さい頃が1番肝心だから、子供は小さいうちは、君は家にいてほしい。」と考える男性もいるようです。

そのようなこともあり旦那とも話す必要がありそうですし、出産後も働くのであれば、子供の世話に母親/父親のサポートが借りれる場合は、借りたいものですから、父/母とも話す必要がありそうです。

悩んでしまう問題ではありますが、1人で悩まず、夫や両親にも相談し、「どんな選択をし、どんな状況になろうとも、そのなかで幸せを見出していき、幸せに生きていくんだ!」という覚悟をもって、ベストな選択が出来ると良いですね。


〜妊娠・出産を機に仕事を辞める?続ける?/恋愛・婚活講座〜
<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】
結婚する友達が羨ましい!次は「私の番」にするには「この2つ」だけ(結婚するために大切なこと)

【人気】女性編【安全な在宅副業】スマホ版!人気ランキング|僕が解説します(副収入の作り方)






クス男「僕はイクメンを目指しているから、結婚を機に、仕事を辞めたいなぁ。」


クス子「そんなこと言ってると、お嫁さんが見つからないわよ?」


仙人「仕事を続けるにしろ辞めるにしろ、最善の選択をしたのじゃから、あとは悩まず後悔をせず、その選択のなかでベストを尽くすことが大事になりそうじゃのぉ。」


関連夫/旦那の心理(歩み寄れる夫婦になるために)
素敵な大人の女性になるには(9つの条件/バランス感覚)